インプット学習

先生と一緒にテキストを読みながら新しい知識を獲得し、アウトプット学習に向けてアイデアを出す力やひらめき力を育てます。
これからの時代において大切なスキルは、学んだ知識・技能を「現実世界で活用し、表現する力」だと考えています。Swimmyでは、現実世界における課題や改善点を見つけ、それをどう解決するか。という「視点」を育てます。
インプットとアウトプットの絶対量を増やすことは、アイディアの質を高め、発想の幅も広げる上で必要不可欠だと考えます。全クラス共通してこの「インプット×アウトプットのサイクル」の習慣化を大切にしております。
先生と一緒にテキストを読みながら新しい知識を獲得し、アウトプット学習に向けてアイデアを出す力やひらめき力を育てます。
「現実世界でどのように形にするか。」「ITの力をどのように活用するか。」現実世界に落とし込んだ視点を養います。
『MESH体験コース』と『micro:bit体験コース』、ふたつの体験コースをご用意しています。
SONY社が開発した先進IoT型プログラミングツール。
■体験できるもの
・自動でカウント?!MESHサッカーゲーム
・感謝を伝えるデジタルMESHレター
<LED> <明るさ> <人感> <動き> <カウント>など
micro:bit(マイクロビット)は、イギリスBBCが開発した教育用小型コンピューターです。
■体験できるもの
・部屋の温度を測るプログラム
・ランダムに表示されるサイコロのプログラム
<乱数> <論理> <計算> <ループ>など
スイミー運営事務局
受付時間:
平日 10:00~18:00 /
土日 10:00~17:00
03-6457-6893
2019 © All Rights Reserved. Swimmy by SAI